国内山行記録    熊谷トレッキング同人

那須・三本槍岳冬山偵察


山域山名:那須三本槍岳(栃木県)
期  日:2003年11月23日(日)
参 加 者:CL中野 SL大嶋 駒崎、杤原(4名)
行動記録:熊谷市役所(5:30)=羽生IC(6:15)=那須IC(7:40)=北温泉駐車場(8:05/8:20)→
 北温泉(8:25/8:45)→甲子高原分岐(9:05/9:10)→中の大倉山分岐(9:55/10:05)→
 (11:00/11:10)→赤面山分岐(11:20)→北温泉分岐(11:45)→三本槍岳山頂(12:15/12:25)
 →(12:40/昼食/13:20)→北温泉分岐(13:30)→赤面山分岐(13:50)→(14:00/14:10)→
 中の大倉山分岐(14:50/15:00)→北温泉(16:00)=熊谷

 この日は二十四節気の小雪であった。沿道の木々がまだ色づいた葉を残す東北道から冠雪した日光白根を望むと、まさに暦面どおりの季節を感じる思いだった。そして、見えてきた那須岳も、胡麻塩頭程度に雪を被っていた。高速は那須I.C.で降り、那須街道を北温泉駐車場まで走った。20台程の駐車スペースは既に満杯で、路上駐車も数多かった。
 北温泉は、駐車場が臨む峡谷を350m程の道のりで下りきった毘沙門沢の畔にあった。名物の温泉プールの周囲を半周するように歩くと沢に架かる橋が出てくる。これを渡ると登山道が始まりである。つづら折りに急登は甲子高原分岐まで約500m続いたが、階段状に良く整備されていた。
 ここから先、中の大倉山分岐(「スキー場まで0.3km、北温泉まで2km」の表示板)までは、ゴヨウツツジやブナを主とした樹林帯の中の、本当に緩やかな登りだった。その間も風はなく、晴れ渡った空に映える茶臼岳の眺めを楽しみつつと、陽だまりハイクの様相であった。途中、林道を1本横切り、スキー場への分岐(「スキー場まで0.3km」表示)はもう1ヶ所出てきた。
 中の大倉尾根の道筋は傾斜が増し、深く掘れていた。森林限界からは急登になったが、霧氷に飾られたハイマツなどの低木樹が私たちの目を楽しませてくれた。しかし赤面山分岐を過ぎる頃からガスが出始め、見上げる朝日岳ピークは見え隠れするようになっていった。
 北温泉分岐が近づき、大きな岩を右手に過ぎると平坦な場所に出た。一面は腰丈ほどのマツとササで覆われ、その中に歩道が作られていた。ガスで眺望が効かなくなると、辺りに目標となるモノは皆無であった。分岐の表示板からは、両側から張り出す枝が丁度肩や頭にあたる程度に掘れていて、とても歩きづらい道だった。そしてアップダウンを繰り返し頂上に達したのは、計画した歩行時間を1時間オーバーしていた。
 寒風が吹き荒ぶ頂上では記念写真を数葉撮るだけで、すぐに引き返した。わずかに下って比較的風の弱い所で昼食を取り、往路を戻った。
 ところで、2カ所の分岐から連絡のとれるスキー場は、「Mt.ジーンズスキーリゾート」である。山麓からゴンドラが登山道沿いまでのびている。休日のゴンドラ運行開始時刻は、8時30分とのことだ。       (杤原記)