国内山行記録    熊谷トレッキング同人

初冬の山 高妻山
福田 和宏
山域山名:信州・高妻山(長野県・新潟県)
期  日:2004年11月26日(金)〜28日(日)
参 加 者:CL宮田 SL青木 井上 福田 (4人)
行動記録
11月26日(金)
  北本(20:30)=熊谷(21:15)=本庄IC=信濃町IC(0:10)=戸隠  キャンプ場(0:45)
11月27日(土)
  戸隠キャンプ場1200m(6:40)〜1550m地点(7:35〜7:53)  〜一不動避難小屋1747m(8:30)〜五地蔵山1998m(9:10〜9:21)〜2200m地点(10:25〜10:35)〜高妻山2352m(11:20〜12:00)〜 五地蔵山(13:10〜13:20)〜一不動避難小屋 (13:55)〜1500m地点(14:30〜14:40)〜戸隠キャンプ場 (15:10)= 燕温泉(16:15)
11月28日(日)
 燕温泉(9:50)=ナウマン象博物館(10:25〜10:45)=信濃町IC (11:10)=本庄IC(12:45)=熊谷

 移動性低気圧の影響で北陸地方雨交じりであったが、私たちが戸隠キャンプ場に着いた頃には、低気圧が抜けた直後の様子であった。キャンプ場はすでに今年の営業を終えておりひっそりとしていた。管理棟脇に車を止め、軒下にテントを張ったが、雨はあがっていた。ただ、風が強くテントをたたくこととなる。
 翌朝、快晴。低気圧が抜け、冬型が強まる前のつかの間の晴天に恵まれたようだ。朝食を素早く済ませ、いざ出発。戸隠牧場を朝の散歩気分で颯爽と歩く。登山道に入り大洞沢を右岸左岸を横切りながらつめていく。途中鎖場あり。水量はさほどない。1600m付近崖のトラバースあり。平衡感覚に劣る私は慎重に歩かざるをえない。一不動避難小屋をすぎると左前方に目指すべく高妻山が雄大にみえる。山頂が空に鋭く突き刺さる形のいい山だ。雪はここまでほとんどなかったが、この先若干出てきそうだ。しかし、山頂をみても、さほどたいしたことはないだろう。五地蔵山からは見晴らしがいい。戸隠・黒姫がくっきりと目に飛び込んできた。六・七・八と数字が地名についた箇所を順調に抜け九勢平というところを過ぎ、スパッツをつける。ここまで稜線に出ても風もたいしたことはない。日だまりでは汗がにじむ。多少雪で足の置き場を見つけるのに気を遣うが、CL・SLの的確な間の取り方とペース配分であっという間に山頂へと到着した。白馬の壁も眺めることができた。お湯を沸かし昼食。穏やかな天気がありがたい。
 下りも若干の疲れを感じながらも、今夜の宴会と温泉を楽しみに一歩一歩足をくり出す。一不動避難小屋で、初めて他の入山者に出会う。 この先、岩場も難なく抜け、落ち葉を踏みしめながら、夕暮れまでまだまだゆとりのある時間帯に心弾みながらキャンプ場に帰着した。
 この後は仲間同士で有意義なときをゆったりと過ごした。翌朝は小雪が舞っていた。