国内山行記録    熊谷トレッキング同人

那須・三本槍岳 登山報告


期日:2004.2.21(土)〜22(日)
参加者:CL 大島 SL 中野 他
行程:
2月21日 先発8名 熊谷14:35 ― 羽生インター15:17 ― 那須インター ― 北温泉旅館17:06
2月22日 ここよりB隊(7名の記録)
旅館7:40 ― Mt.ジーンズスキー場(後発日帰り組6名と合流)8:30 ― ゴンドラ山頂駅 9:00(A隊と分かれる) ― 9:55(休)10:05 ― 1790m 11:12 ― 12:49 三本槍岳頂上(1916m) 13:25 ― 14:25(休) ― ゴンドラ山頂駅15:25 − 熊谷 18:50

 第1日目の先発8名は、熊谷を午後出発して温泉旅館泊まりなので気楽な旅でした。
 北温泉旅館は、駐車場から10分程山道をおりた谷底にある旅館でした。崖際に建て増しをしながら拡げたらしく、中は廊下が迷路のようで慣れるまでは時間がかかりました。
 でも、お湯は男女別有り、混浴有り、露天風呂とバラエティーに富んだ風呂がいくつもあり、熱さも程良くいい風呂でした。料理も値段の割には良かったのではないかと思いました。その夜は、谷川の流れの音を聞きながら一夜を過ごしました。
 いよいよ2日目は当初の予想に反して、雲一つ無い晴天に恵まれ、澄みきった青空の下、ついに三本槍岳の頂上まで行ってしまいました。
 と言うのも、当初の計画案では、赤面山分岐までで帰ってくることになっていたので、私は八木さんとその辺りで帰ってこようとしめし合わせていたのですが、たった2回の休憩をとっただけで、三本槍岳まで行ってしまいました。大嶋会長の言によれば「途中で止める理由がなかった。」というほどの良い天気であったということでした。
 しかし、やはり頂上はスバラシイものです。360°雪山の連続で、磐梯山を始め福島県の山々が飯豊山まで見渡せるほどでした。
 行きはほとんど登りの連続でしたが、7〜8合目の処で雪が無くなり、輪カンをはずして歩き始めた処、雪面に入ると途端に私の体重を支えきれない雪面が陥没しはじめ、落とし穴の連続でした。雪の中にズボッと落ちるのはまだ良いけれど、そこから抜け出すのが大仕事で、体力を消耗してしまいます。そんなわけで、三本槍頂上まで歩き出してから4時間近くもかかってしまいました。しかも、帰りは、ゴンドラの最終4時までに間に合わせなければならないので、頂上で強風に吹かれながら昼食をとり、記念撮影をして下山するまで35分間の滞在でした。
 しかし、帰りは、輪カンをはいたまま、1回の休憩をとっただけで、丁度2時間でゴンドラ駅まで帰り着きました。
 今迄だと、山行後の幾日かは、足の筋肉痛に悩まされるのですが、弾力のある雪面をワカンをはいて上り下りした山行だったせいなのか、足の痛みも感じない快適な山行となりました。
    (高野記)