国内山行記録    熊谷トレッキング同人

富士北麓 三国山&杓子山
吉田 享子


山域山名:富士北麓・三国山、杓子山(山梨県)
期  日:2006年1月21日(土)〜22日(日)
参 加 者:CL軽石 新井、白根、吉田(計4名)

行動記録:
1/21 熊谷市役所(6:00)→談合坂(7:30/8:05)→都留IC(8:22)→鹿留林道(8:46)→
 三国駐車場(10:50/11:10)→明神山(11:52/12:10)→三国山頂(13:00/13:22)→
 国道(13:42)→駐車場(14:02/14:10)→民宿着(14:58)

 天候は下り坂との事だが、案の定八王子手前から雪が降り出し、あっという間に、一面の銀世界。相模湖のあたりは既に3〜5pの積雪となる。都留ICを下りて、鹿留林道を目指すが、入り口で冬期の通行止めの為、御正体山の登山をあきらめ、明日登る杓子山の登山口の確認の為車を走らせる。山中湖周辺は−2℃で既に10p以上の積雪となり、除雪車が沢山出動していた。時間も中途半端なので、近くで登れる山を探し、山中湖半の三国山に決定する。

 降りしきる雪の中、駐車場に着いた時は、既に11時近かったがとにかく登ろうということで、身支度をして出発する。カヤトの急斜面を雪を蹴りこみながら、ひたすら登る。風もなく、しんしんと降り続く中、山頂に着くが、20pを超える積雪。山頂付近はブナの巨木に覆われ、見事に雪をかぶりうっとりするほどの景色だ。しかし、留まっていると凍えるような寒さに昼食もそこそこに下山する。丁度3時間のコースだったが、結構いい汗をかき、トレーニングになった。

1/22 民宿(8:40)→鳥居地峠駐(8:46/8:55)→休(9:20/9:25)→高座山頂(10:00/10:07)
 →休(10:45/10:50)→杓子山頂(11:37/12:00)→高座山(13:02/13:10)
 →駐車場(13:48/14:00)→中央道・圏央道→熊谷(16:00)

 快晴の朝。昨日来の雪がバリバリに凍った中、宿を出発する。鳥居地峠には既に数台の車と一台のバスが先行していた。アイゼンをしっかり着け、林道を15分程で登山口である。天気は快晴で手の届く位置に眩いばかりの富士山を望む。

 登山道は富士山を背にして、崩れやすい斜面の急登だ。右手にカヤトの原が切れ落ち、冬晴れの陽に容赦なく照らされ、暑くて一枚一枚脱ぎ捨てる有様。高座山頂まで一気に登り、鋭角な稜線のアップダウンを繰り返し、最後の杓子山の登りはまるで胸突き八丁だ。おまけに強い日差しに、雪がどんどん溶け出し、アイゼンに団子状にくっつき歩きにくい。やっとの思いで山頂に着くころには、すっかり霧に囲まれてしまった。山頂での大展望はおあづけだったが、高座山の下り辺りで霧も晴れ、美しい富士山を見納めることができた。2日間ともしかっり雪山歩きができて、満足な山行でした。