国内山行記録    熊谷トレッキング同人

‘会津新蕎麦とブナの紅葉を楽しむ’博士山

山  域:奥会津・博士山、志津倉山(福島県) ※志津倉山は悪天候のため中止
期  日:2007年10月27(土)〜28日(日)
参 加 者:Aパーティ CL大嶋 SL木村 川辺、逸見、高橋、駒崎
Bパーティ CL宮田 SL豊島 吉田、宮内夫妻

行動記録:
10/27(天候:雨)
 雨の予報のため登山中止、予定より4時間遅くして出発。予報通り一日中雨となった。すべて雨の中の行動となった。金山町の新蕎麦祭りに参加し、そこで昼食。大量に作って来客を待っていたのか、「ノビた状態」で旨くなかった。

 その後、金山町の沼沢湖畔にある椎名誠記念館見学、続いて、近くにある妖精美術館を見学した。雨が降り続く中を移動し、柳津地熱発電所PR館を見学し宿に入った。

10/28(天候:晴)
旅館(7:35)=登山口(8:30)→尾根分岐(10:10/10:25)→社峰(11:00)→博士山(11:25/12:00)
→分岐(12:40)→登山口(14:20)=<食事・入浴等>=羽生IC(21:00)

 27日の夜まで降り続いた雨も、28日の朝にはうそのように晴れ上がり絶好の登山日和となった。A,B2隊となり行動したが、その時間差はわずかしかなかったので、一つの報告とします。

 登山道の大部分が茶色・赤黄色の落葉で埋め尽くされており、踏むと昨日の雨が落ち葉と靴の間に出てくる状態であった。ゆっくりと登りはじめる間もなく進行方向を見るとブナやヒノキの根幹が次々と目立つ。「凄いな」の嘆声も聞こえた。振り返ると、黄色い明るい感じのブナの木々が広がっている。雨に洗われた黄葉の間を陽光が降ってくる感じがする。まさにブナの紅葉を楽しむことができた。

 山頂には先に到着している人がおり、次々と到着する人もいて、一時は30人近くになった時もある。その中には私よりか年上と思しい人も片手ほどいた感じがした。山頂で熱いお茶を頂きながら昼食。
 下山は大変だろうと予想していたが、その通り。土の登山道には木の根が張りだしており、その上を落ち葉が覆い、根が確認できないため非常に滑りやすく、危険とまではいかないが、尻餅をつく程度のことは、私を含めて、前後で何回となくおこった。

 下山して、新蕎麦を食した。前日とは比較にならない程に美味であった。高速道路の渋滞が予想されたので、歴史のある全国屈指の薬湯で汗を流して、帰路についた。それでも、一部渋滞にかかり、羽生ICを出たのは9時を少しまわっていた。

 目的を達成できた上に、宿泊山行では登山に関する意見交換はできるし、親睦を図ることができて最高でした。                        (川辺記)