熊谷トレッキング同人 国内山行記録
トップ 海外トレッキング 国内登山 山スキー 入会のご案内 お問い合わせ

南会津・二岐山

アルバム  ブログへ


山域山名:南会津・二岐山(福島県)
期  日:2014年10月18日(土)
参 加 者:L宮田 福田、菅谷(計3名)
行動記録:北本(5:00)=二岐温泉817m(9:00/9:15)→林道→御鍋神社登山口(9:55)→八丁坂(10:20)→あすなろ坂(10:30)→ブナ平(10:50)→男岳坂(11:20)→西岳(男岳)1544m(11:40/12:20)→東岳(女岳)1504m(12:40)→地獄坂→女岳坂→風力発電登山口941m(13:30)→林道→二岐温泉(14:25/15:45)→大内宿(16:00/17:30)→北本(20:40)
<天候;晴れ>
 大嶋会長の100名山完登を祝う鳳凰への山行を一週間後に控えたこの日、私にとってはおよそ半年ぶりとなる登山に出かけることができた。日帰りであったが、いいトレーニングになると共に、心に残る山旅となった。

 声をかけてくれた仲間に感謝である。とはいえ、山にはご無沙汰しているので、率直に感じることは、やはり、山に通っていないと体力面でしんどいということであった。それなりに、運動をしていたとはいえ、どうも山歩きに必要な体力とは違うようだ。だが、精神面では実に健全である。天候にも、そして紅葉の見頃にも恵まれ、静かな山の中で久々に生命の洗濯をしてきた思いである。

 今後、仲間の足を引っ張らぬように、技量を磨き直していきたいと思う。見晴らしのいい場所で食べる昼食も格別である。今までの昼食は、食べたかどうかより、仕事の一部としてくっついてきているような感じがどうしてもしてしまう。久しぶりに素敵な昼食タイムをとることができた。

 二岐山は山スキーにも向いているとのこと。確かに、後鍋神社登山口から、西岳への斜面は気持ちよさそうである。ただ、二岐温泉までの白河からのアプローチの路面に難があるようだ。また、東岳(女岳)から風力発電登山口へのルートは、名前のごとく、急斜面で私にとってはまさに、名前の通りの地獄になるであろう。

 下山後の温泉も実にいい。45℃はあるであろう自噴泉の湯につかり、その後、川のせせらぎを聞きながらの露天風呂へ、内湯で心も身体もさっぱりとした。おまけに今回は観光つきである。午後までは人でごった返していたであろう『大内宿』に寄ってきた。日暮れどきであったため、静寂な中に身を置くことができた。『鳥むしせいろごはん』やおばちゃんが目の前で火を通してくれた『いももち』に舌鼓を打った。高台の社から観光客が去ったあとの、まるで、江戸時代にタイムスリップしたような宿場のたたずまいもよかった。

 同じ場所でも、時や状況が異なると、印象も変わるのだなあと感じさせられた今回の山旅であった。(福田記)