熊谷トレッキング同人 国内山行記録
|
||||||
南アルプス・塩見岳 |
||||||
【個人山行記録】 アルバム |
||||||
1 山域・山名 南アルプス・塩見岳 2 日 程 2014年 9 /14(日) 〜 15(月) 3 参 加 者 石川(単独) 4 行動記録 9/14(日)自宅7:00=(車)=11:30鳥倉林道ゲート(駐車場)12:00 →12:47 鳥倉林道登山口 →14:15水場→15:12三伏峠小屋 テント泊 9月13日からの三連休が好天の予報で、かねてから行こうと思っていた塩見岳にでかけた。林道ゲート前の駐車場は満杯で、かなり手前の路肩まで車があふれていた。駐車場から歩いて10分ぐらいの所に何とかスペースを見つけて駐める。 歩き出しは鳥倉登山口まで車道を3kほど。登山口は標高1790mで、この後三伏峠まで約4キロ。途中1/10から9/10までの標識がある。 カラマツの樹林の中を豊口山コルまで登り、ほぼ尾根道になる。細い丸太で出来た梯子、桟道が数カ所有り、濡れると滑りやすい。中間点にある水場はこのところの不順な天候のおかげで十分な量がある。塩川小屋への分岐を過ぎしばらく行くと三伏峠に着く。テント場は7〜8割方埋まっていた。連休初日の昨日は満杯だったという。連泊の人も多いようだ。彼方に塩見岳の頂上部が望めた。 9/15(月) 三伏峠小屋4:51 →5:04三伏山→6:01 本谷山 →7:36 塩見小屋 →8:33/9:10塩見岳 →9:55塩見小屋 →11:35 本谷山 →12:35/13:20三伏峠小屋 →15:08鳥倉林道登山口→15:50鳥倉林道ゲート(駐車場) 昨夜10頃まで騒がしいパーティーがいて、夜中に一悶着有ったが、4時前には起床し、4:50ライトを点けて出発する。三伏山ではまだ暗く、徐々に明るくなって、一瞬真っ赤に空が染まる。残念ながら濃い樹林の中で思うように写真が撮れなかった。三伏峠から本谷山を過ぎて塩見新道分岐ぐらいまで2600m±100m位のアップダウンでひたすら距離を稼ぐ。 建て替え工事中の塩見小屋の前に、山頂まであと1時間の標識がある。標高2700mを超え、やっと周囲が低いハイマツ帯になり、展望が利くようになる。手前にそびえる天狗岩の右から回り込むように岩稜帯を進み、本峰への最後の岩場に取り付く。ペンキの目印に従いながら慎重に登り、誰もいない塩見岳西峰3047mへ。いきなり、今まで一度も見えなかった富士山が堂々とした姿を現した。3分ほどで東峰3052mへ。 北側に北岳、間ノ岳、農鳥岳の白根三山、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、南側に荒川岳、赤石岳、聖岳、光岳など南アルプスの名峰群が望める。十分に展望を楽しんだ後、名残を惜しみながら下山する。本谷山を過ぎる頃にはガスも出てきた。途中三伏峠でテントを撤収し、最後の林道歩きまでなんとか持ち堪え、9割がた車のいなくなった駐車場にたどり着いた。 |