熊谷トレッキング同人 国内山行記録
トップ 海外トレッキング 国内登山 山スキー 入会のご案内 お問い合わせ

八海山

アルバム  


山域山名:八海山(新潟県)
期 日:2015年10月18日(日)
参 加 者:新井浩、駒崎
行動記録:二合目登山口(5:30)→五合目(7:15)→七合目(8:35)→千本檜小屋(9:40/10:45)→地蔵岳(11:00)→迂回路→新開道分岐(11:40)→カッパ倉(13:05)→稲荷社(13:45)→二合目登山口(14:45)⇒五十沢温泉⇒江南(19:35)
<天候:晴れ>
二合目登山口の駐車場は全体で20台ほどしか置けないが、AM5:30で8割程埋まっていました。今日のコースは、登りに屏風道、下りに新開道を時計回りに取る周遊コース。薄暗い中を出発し直ぐに屏風沢を渡渉。水は少なくまったく問題ありません。しばらくは樹林帯を進みます。小さな沢を数回渡り、四合目清滝小屋を過ぎると、本格的な鎖場で、かなり腕力を使います。岩が濡れて非常に滑りやすい状態で、八合目まではずっと鎖場が続きました。上部には大きな滝(大滝と思われます)が見え、木々はかなり色付いてるのが見えます。登るにつれ紅葉の度合いが進んでいくのがわかり、1200〜1500mの間が一番きれいでしょうか。上を見ると屏風岩がそそり立ち、草紅葉で色付いています。上下左右どこを見ても素晴らしい紅葉です。特に岩壁に張り付いている木々の紅葉は形容し難いくらい綺麗です。七合目で鐘を撞き、最後の鎖場を過ぎると、やっと尾根道で山頂が近くなります。振り返ると、巻機山や六日町、そして登ってきた沢筋の紅葉が絶景!千本檜小屋では数人が休んでおり、目の前には越後駒ヶ岳。到着時は小屋前の人はまばらでしたが、のんびり休んでいると続々と人が来ます。R/Wからのひとたちでしょうか。八ッ峰の地蔵岳に登り、先を見ると鎖場渋滞が起こっているようです。ほとんどの人が迂回路を使わずに八ッ峰縦走路に進んでいるので、必然でしょう。渋滞を避けて迂回路を選択して進みます。正解だったようで、八ッ峰を下から見上げると、人の列が確認できました。迂回路は、名前からは想像もできないくらいかなりきわどい鎖場の連続でした。新開道で下りに入ってもしばらくは滑りやすい岩場が続きました。やっとのことで尾根道に変わり、紅葉を満喫。見上げる八海山が青空と真っ赤な紅葉とで絶景です。来た甲斐がありました。後半はブナ林の紅葉が始まっており、青空に柔らかな赤〜黄〜黄緑色がこれまた素晴らしい。登山口に戻り、五十沢温泉のかけ流しの湯に立ち寄りし帰路につきました。
(新井浩記)